ビデオ

日本に関係するILOビデオを集めました

  1. I Love Decent Work. ディーセント・ワークを全ての人へ

  1. 第3回サステナビリティ・フォーラム(2019年9月18日開催) インタビュービデオ

    ILO本部労働安全衛生専門家による暴力・ハラスメント条約(第190号)の解説

  2. ILO主催:第1回サステナビリティー・フォーラム (2017921) 基調講演ビデオ

    ILOは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会協力の下、第1回サステナビリティー・フォーラム~2020年に向けてディーセント・ワークを通じた持続可能な開発へ~を開催しました。その中でギータ・ローランスILOジュネーブ本部・多国籍企業ユニット・チーフが、東京2020大会を通じた企業のディーセント・ワーク及び持続可能な開発目標(SDGs)への貢献について基調講演を行いました。

  3. ILO's Director-General Guy Ryder visits a "Hello-Work" employment centre in Japan

  4. アビリティ・ファクター

  1. 「アジアにおける責任あるサプライチェーン」プログラム

    「アジアにおける責任あるサプライチェーン」プログラムは、アジアの企業とそのサプライチェーンにおける企業の社会的責任(CSR)と責任ある企業行動をどのように推進しているのでしょうか。そのアプローチを紹介します。

  2. モンゴルの社会保障の窓口ワンストップサービス化

    ILO/Japanマルチバイプログラムがスイス開発庁などと共同して成果を挙げている社会保障の窓口のワンストップサービス化に関する動画です。ILOは、首都のウランバートルから離れた地域において、それぞれの社会保障の窓口を統合するための関係省庁や地方自治体の取りまとめや政策アドバイスなどの支援を行っており、モンゴルのような人口密度の低い広大な土地では特に感謝を受けている取組みです。

  3. モンゴルの社会保障制度設計

    ILO/Japanマルチバイプログラムが活動を行っているモンゴルの社会保障制度に関する動画です。健康保険、所得保障制度など生活の基礎となる制度に対して、そのための制度設計のための事前調査や制度構築のためのアドバイスなどの支援や貢献を行っています。

  4. ソマリア帰還難民のための生計支援

    日本政府の協力により、ソマリアの都市バイドアへの帰還難民の生活再建を支援するプロジェクトが行われます。
    短期雇用(700件)、労働日数(のべ44,100日)、職業訓練(360人)、起業助成金(110件)が提供されます。

  5. 持続可能な開発のための若年雇用プロジェクト・フェーズ2(ケニア、2014年)

    ILOは日本政府の協力により、東部ガリッサ郡で、土のう技術を用いた道路建設・維持の研修を実施。研修後、300人ほどの若者によって10のビジネスグループが組織されました。

  6. 持続可能な開発のための若年雇用プロジェクト(ケニア)

    ILOは日本政府の協力により、土のうと敷石を用いた生活道路建設と整備のための技術訓練などを実施しました。

  7. グリーナー・ビジネス・アジアプロジェクト(タイ)

    「グリーナー・ビジネス・アジアプロジ­ェクト」は、ILOが日本政府の協力により­、プリンス・オブ・ソンクラ大学と共同で行う、環境にやさしい仕事のための実践的で効果的な訓練プログラムです。

  8. 失業保険構築支援(ベトナム)

    ILOは日本政府の協力により、2009年から始まったベトナムの失業保険制度に技術協力を提供しています。